その他
======================================
1.令和7年度 新事業展開テイクオフ支援事業
新規事業の推進や生産性向上に向けた取組みを応援します!
======================================
大阪府では、「新事業展開テイクオフ支援事業」として、申請者が策定した事業計画に
基づき、その実現に向けて支援機関が伴走支援を実施するほか、新規事業の推進や生
産性向上をめざす府内中小企業を支援するため補助金交付を実施します。
○公募時期(予定) 令和7年5月26日(月)~6月25日(水)
○募集要項は、大阪府ウェブサイトにおいて5月中旬(予定)に公表します。
※制度設計中のため、今後変更の可能性があります。
URL:https://www.pref.osaka.lg.jp/o110050/keieishien/takeoffr7/index.html
①補助金
◇対象者 大阪府内の中小事業者(600者程度)
◇補助金額 上限100万円※(対象経費総額の2分の1以内)
※建設業・運輸業・宿泊業・飲食サービス業における、人手不足解消の
取組みに係る経費に対しては、50万円の補助上限上乗せが可能です。
(最大150万円補助)
◇対象経費 新規事業の推進や生産性向上の取組みに係る経費、また、人手不足解消
の取組みに係る経費も対象です。(補助対象経費の詳細は制度設計中です。)
◇実施期間 令和7年8月上旬(交付決定日)から補助事業完了日又は令和8年1月30
日のいずれか早い日まで
②伴走支援
◇対象者 大阪府内の中小事業者(100者)
◇実施期間 令和7年8月上旬(採択日)から令和8年2月28日まで
<問合せ> 大阪府商工労働部 中小企業支援室経営支援課 経営革新グループ
TEL:06-6210-9494(9:00~17:00 土・日・祝及び年末年始を除く)
======================================
2.「令和7年度 大阪府奨学金返還支援制度導入促進事業」を実施します!
======================================
大阪府では、現在の物価高騰の中で、奨学金を返還しながら働く若者の負担を軽減
するとともに、府内事業者における人材の確保・定着につなげるため、大阪府奨学金
返還支援制度導入促進事業」を令和5年度及び令和6年度に実施しました。令和7年度
については、より効果的な事業とするために、この間に事業者が導入された制度の実
態や、奨学金を返還しながら働く若者の負担軽減としての効果、そして事業者におけ
る制度の持続性を踏まえ、毎月の支援額を5,000円以上、支援期間を5年以上とする
ことを基本の要件として、大学の奨学金などを受ける方に一定以上の充実した制度と
する場合は、支援金を上乗せすることといたします。詳細は以下URLよりご確認くだ
さい。
URL:https://osaka-syogakukinhenkan.jp/
<問合せ> 大阪府奨学金返還支援制度導入促進支援金事務局
TEL:06-4792-9010(平日9:00~18:00)
======================================
3.【スキルアップ支援金】個人の資格取得のための受講費用を50%~75%補助!
======================================
大阪府では、国の教育訓練給付金の支給対象外となる方に対し、資格取得等に向け
た指定講座の受講に必要な費用を50%~75%補助する「大阪府スキルアップ支援金」
の申請を受け付けています。要件を満たす場合、新入社員の方の資格取得も対象とな
りますので、ぜひご活用ください。
◇対象講座 厚生労働省の教育訓練給付制度の対象講座のうち、2025年4月1日以降
に開講し、2026年2月末までに修了する講座
◇対象者 大阪府民の方で、雇用保険の加入期間が1年未満等、国の教育訓練給付
制度の対象とならない方
◇補助率 資格取得講座の受講のために個人が支払った入学料や受講料に対し、
・75%(上限なし)【運輸・建設関係の講座】
・75%(上限なし)【デジタル関係の講座】
・50%(上限20万円)【上記以外の講座】
◇申請期限 令和8年3月10日(火)
◇詳細URL https://next.ni-deau.jp/skillup/
<問合せ> 大阪府スキルアップ支援金事務局コールセンター
TEL:06-6966-1030(平日9:00~18:00)
======================================
4.大阪府と大阪産業局は、EXPO2025/大阪・関西万博の会期中に
大阪府内(万博会場内外)で開催される海外ビジネスイベント情報について
======================================
大阪府と大阪産業局は、EXPO2025/大阪・関西万博の会期中に大阪府内(万博会
場内外)で開催される海外ビジネスイベント情報について、以下のとおり特設ページ
を開設しました。
(和文ページ・日本企業向け)
https://www.obda.or.jp/jigyo/ibo/global_business_event_jp.html
(英文ページ・海外企業向け)
https://www.obda.or.jp/jigyo/ibo/global_business_event_en.html
本ページでは、海外政府機関・経済団体等が主催する海外ビジネスセミナーやビジネ
ス交流会及び商談会等の最新情報を数多くご紹介しています。万博を契機に海外の企
業とビジネスマッチングや交流ができる絶好の機会ですので、ぜひチェックしてくだ
さい!万博会場内のイベントについては、別途万博の入場チケットが必要なイベント
があります。詳細は主催者にお問い合わせください。
【特設ページに関するお問い合わせ】
公益財団法人大阪産業局 国際事業部
TEL.06-6947-4088 E-Mail:global_business_event@obda.or.jp
東大阪商工会議所 © All Rights Reserved.